障害年金の対象となる傷病

障害年金の対象となる傷病というと、肢体障害(手や足の障害)、目の障害、聴力の障害など外見でわかる障害のイメージが強いですが、実は心臓病や肝臓病、糖尿病、高血圧、呼吸器疾患、癌など、内部疾患や精神病といった様々な傷病が障害年金で請求できる対象となります。

次に障害年金の対象となる主な傷病を紹介していますのでご覧ください。これらはほんの一部で、本当に多くの傷病やケガが対象になります。

しかし同じような症状でも、傷病名によっては対象外とされてしまうこともありますので、注意が必要です。

目の傷病

白内障、緑内障、ブドウ膜炎、眼球萎縮、網膜色素変形症、両人工的無水晶体眼、眼球振盪症 など

聴覚

メニエール病、感音性難聴、突発性難聴 など

肢体

重症筋無力症、関節リュウマチ、脊髄損傷、進行性筋ジストロフィー、変形性股関節症、人工股関節など

脳の傷病

脳卒中、脳出血 、脳梗塞など

精神

統合失調症、うつ病、躁うつ病、てんかん、発達障害、知的障害など

呼吸器疾患

気管支ぜん息、肺線維症、肺結核など

心疾患、高血圧

狭心症、心筋梗塞、高血圧性心疾患、悪性高血圧症など

腎疾患、肝疾患、糖尿病

慢性腎炎、ネフローゼ症候群、慢性糸球体腎炎、慢性腎不全、人工透析、肝硬変、肝ガン、糖尿病、糖尿病性と明示されたすべての合併症 など

その他

悪性新生物(ガン)、高次脳機能障害、化学物質過敏症、各種難病(強皮症、パーキンソン症候群)、その他難病など


このように様々な傷病があり、また、複数の傷病を併発している場合もあるため、実に様々な症状があります。

自分で判断できない場合は、専門家にご相談ください。

 

当センターは、障害年金の全国組織に加入しており、様々な事例を共有しております。

 

障害年金の基礎知識リンク集

●障害年金とは ●障害年金の種類
●障害年金でもらえる金額 ●障害年金をもらうための条件
●障害年金の対象となる傷病 ●障害年金の「申請」に必要な書類
●障害年金の受給決定の流れ ●障害年金をもらうためのポイント
●「申請」の注意点 ●障害年金請求の流れ
●障害年金の問題点 ●特別障害者手当とは
障害年金相談相談会受付中 無料メール相談

障害年金の最新受給事例

もっと見る
  1. 2024.10.03
    視覚障害・聴覚障害
    緑内障による事後重症請求で障害厚生年金1級。年間209万円の受給事例
  2. 2024.09.28
    うつ病
    広汎性発達障害、うつ病による事後重症請求で障害基礎年金2級。年間81万円の受給事例
  3. 2024.09.27
    難病・その他
    エーラスダンロス症候群による事後重症請求で障害厚生年金2級。年間121万円の受給事例
障害年金無料診断キャンペーン
無料相談会ご予約受付中
怪我や病気等で外出できないあなたへ 無料訪問サービス実施中
PAGE TOP