お手紙8 何もしない内に諦めるよりは申請してみよう
【男性のご相談者】
山崎先生様
こんにちは。
この度は大変お世話になり有難うございました。
2年前、母が難病指定の病気になり医療費などはかかりませんでしたが
介護費用など諸々かかる為に私の収入では苦しく、
いろいろ調べているうちに障害者年金のことを知りました。
ですが申請しても絶対に認可される訳ではない事、
申請する為には色々と書類が必要なことなどを知り、
仕事をしながら日々追われている私には、なかなか難しいかと半ば諦めておりましたが、
ネットで御社の事を知り、何もしない内に諦めるよりは申請してみようと思い
先生にお願いすることに決めました。
私がする事は主治医の先生に診断書作成を依頼する事くらいで、
あとは全て先生にお願いできた事が大変助かりました。
特に申立書は細かく色々と書かなければ行けないようで、
きっと自分ではあそこまで出来なかったと思います。
2級になる確率が高いけれども1級を目指しましょう
と言われ無事1級の認可が下りた事は私もホッとしました。
御社へ出向いたのは夏になる頃でしたが気が付けば、もう年末ですね。
最近はめっきり寒くなりました。
体調など崩しませんように・・・・
ありがとうございました。