うつ病で障害基礎年金2級。年間約77万円の受給事例。
- 年齢
- 女性(20代)/無職
- 傷病名
- うつ病
- 決定した年金種類と等級
- 障害基礎年金2級
- 受給額
- 約77万円 事後重症請求受給
相談者の状況
本人のお母様から電話で問い合わせがありました。複雑な家庭事情もあり中学生の頃から発症していたが、最近さらに症状が悪化してきたので障害年金を請求したいとのことでした。お話しを伺うためにお母様とご本人に当センターの無料相談会に来ていただきました。
当センターによるサポート内容
初診日が20歳前だったため、障害認定日は20歳になります。その頃は就労していて症状も軽かったので請求せず、事後重症請求での請求にしました。診断書の作成の際に、日常生活の状況がきちんと反映するよう別紙にして添付しました。
結果
障害基礎年金2級取得、年間約77万円を受給されました(事後重症)
ポイント
初診日が精神科ではなかったため、初診として認められるか微妙でしたが証明書再提出の結果何とか認められました。症状が重かったので受給できて本当に良かったです。