新宿パーク社会保険労務士法人

うつ病

HOME     受給事例カテゴリ一覧     精神疾患     うつ病

うつ病

うつ病 広汎性発達障害(自閉症)による事後重症請求で障害基礎年金2級。年間78万円の受給事例
ご本人のお母様から電話で問い合わせがありました。息子が小さい頃から自閉症でずっと就労できない状態が続いていて現在はうつ状態で引きこもりとのことでした。障害年金のことを知り、ご自身で請求をしようといろいろ調べているが、初診日の証明や申立書の作成など分からないことが多く、またご自身も働かれているということで時間もないため請求をお願いしたいとのことでした。詳しいお話しを伺うためにお母様に当センターの無料相談会に来ていただくことになりました。
反復性うつ病 広汎性発達障害による事後重症請求で障害厚生年金2級。年間187万円の受給事例
ご本人からメールで問い合わせがありました。精神科通院歴が長く、現在は症状悪化から就労できないということでした。このまま働けない状況が続くようなら障害年金の請求を考えているので詳しい内容を教えてほしいとのことでした。その後当センターの無料相談会に来ていただくことになりましたが、請求要件などをお話したあと他のいくつかの社労士事務所でも話を聞いてみたいとの意向でしたので、その日はご契約までは至りませんでした。その後しばらく時間が空きましたがご本人より連絡をいただき当センターがサポートをすることになりました。
知的障害、気分変調症による認定日請求で障害基礎年金2級。年間78万円の受給事例
ご本人のお母親から電話で問い合わせがありました。以前から次女が知的障害を指摘されていて現在も就労ができないため障害年金の請求を考えて区役所に相談したが、初診の証明や申立書などの手続きが難しそうだったので、アドバイスを含めいろいろ教えて欲しいとのことでした。詳しいお話しを聞くため、お母様に当センターの無料相談会に来ていただくことになりました。
器質性うつ病、脳外傷による高次脳機能障害、器質性精神病症候群による認定日請求で障害基礎年金2級。年間78万円の受給事例
知り合いの保険代理店の方からの紹介でした。私の友人の息子さんが以前駅階の段で転落事故に遭い、その後精神的に安定せず治療を受けているということでした。詳細を伺うため、その友人と息子さんに当センターの無料相談会に来ていただきました。お話を伺うと息子さんは大学にも進学しており、その転落事故以来明らかに性格が変わり、人を怖がるようになり、日中は不安感から自宅に引きこもっているということでした。他人との会話が理解できず、アルバイトをしてもすぐに解雇になってしまうということで将来のことを考えて障害年金を請求を考えているが、主治医に承諾がもらえるかが不安との事で力を貸して欲しいということでした。
うつ病、ADHD、摂食障害による事後重症請求で障害基礎年金2級。年間122万円の受給事例
ご本人から電話で問い合わせがありました。初診日が20歳前でいろいろな病院を受診していましたが、現在通院している病院の主治医から障害年金の請求を勧められ、一人での請求は難しいため専門家に相談するようアドバイスされたとのことでした。詳しいお話を聞くため、ご友人と一緒に当センターの無料相談会に来ていただくことになりました。
うつ病による事後重症請求で障害厚生年金2級。年間145万円の受給事例
ご本人から電話で問い合わせがありました。病歴が長く、軽快して就職しても症状悪化からどれも長くは続かず、現在も就労できない状況が続いているとのことでした。今後も就労できるか分からないので将来の事を考え障害年金の請求を考えているが、詳しい内容が分からないので教えてほしいとのことでした。詳しくお話しを聞くため、ご本人に当センターの無料相談会に来ていただくことになりました。
広汎性発達障害と双極性感情障害による事後重症請求で障害基礎年金2級。年間78万円の受給事例
ご本人からメールで問い合わせがありました。20歳前に初診があり、大学卒業後に一度は就職したが、職場でのストレスからまた再発し、現在は就労できずに自宅に引きこもり状態ということでした。障害年金の事を知り、途中までご本人とお母様で進めていましたが、請求が通るか不安になり、やはり専門家にお願いしようと当センターの無料相談会にいらしていただきました。
うつ病による認定日請求で障害基礎年金2級。年間78万円の受給事例
ご本人からメールで問い合わせがありました。大学生の頃から発病し、就労は今までにアルバイトを1ヶ月程度しか行ったことがないということでした。ご両親もすでに居らず、現在はご両親が残してくれたマンション一人で生活し、引きこもり状態が続いているとのことでした。将来に対しての不安から障害年金の請求を考えているが、自分は貰えるのかどうか、請求方法を詳しく知りたいとのことでした。詳しいお話しを伺うためにご本人に当センターの無料相談会に来ていただくことになりました。
うつ病による事後重症請求で障害基礎年金2級。年間78万円の受給事例
ご本人から電話で問い合わせがありました。ご家族の事故で12年前に発病し、就労なども症状悪化から長く続けることができず、現在も自宅に引きこもりの生活が続いているとのことでした。最近障害年金のことを知り、請求できるのかどうか詳しい内容を知りたいとのことでした。詳しいお話しを伺うためにご本人に当センターの無料相談会に来ていただくことになりました。

 
うつ病による事後重症請求で障害基礎年金2級。年間78万円の受給事例
ご本人から電話で問い合わせがありました。以前ご自身で障害年金を請求したが却下になり、審査請求も行ったが認められなかったので再審査請求を依頼したいとのことでした。詳しいお話しを伺うためにご本人とお兄様に当センターの無料相談会に来ていただくことになりました。

新宿を中心に東京全域・神奈川・埼玉・千葉の障害年金取得サポート

無料相談の予約

受付時間
10:00〜20:00

平日
受付
03-5919-1150
土日
祝日
080-5880-2563
無料メール相談

専門家が
無料で回答いたします。