新宿パーク社会保険労務士法人

双極性障害受給事例

HOME     受給事例カテゴリ一覧     精神疾患     双極性障害      双極性感情障害で障害厚生年金2級。年間約218万円の受給事例。

双極性感情障害で障害厚生年金2級。年間約218万円の受給事例。

年齢
男性(50代)/会社員(休職中)
傷病名
双極性感情障害
決定した年金種類と等級
障害厚生年金2級
受給額
約218万円/年額(妻、子の加算あり) 事後重症請求

相談者の状況

以前当センターで受給した方からの紹介でした。発症が10年以上前で症状は安定せず、何度か休職を繰り返し現在は症状が悪化し入院中とのことでした。就労が難しく、子供も小さく経済的にも困っているということで障害年金の請求を考えているということでした。入院中だったので病院に伺いお話しを聞くことになりました。

当センターによるサポート内容

初診日が10年以上前でその後病院も変わっていましたが、再受診していたのでカルテもあり初診日の証明を取ることができました。診断書作成依頼の際に、日常生活状況がきちんと反映されるように書類を添付しました。病歴も長かったので細かく聞き取りし、病歴・日常生活状況等申立書を作成しました。

結果

障害厚生年金2級取得、年間約218万円を受給されました(事後重症受給)

ポイント

現在は休職中でしたが、病歴も長く就労と休職を繰り返している状態でした。今回はその時々での症状などを病歴・就労状況等申立書で詳細に記載できたことが2級認定につながったと思います。

新宿を中心に東京全域・神奈川・埼玉・千葉の障害年金取得サポート

無料相談の予約

受付時間
10:00〜20:00

平日
受付
03-5919-1150
土日
祝日
080-5880-2563
無料メール相談

専門家が
無料で回答いたします。