広汎性発達障害と双極性感情障害による事後重症請求で障害基礎年金2級。年間78万円の受給事例
- 年齢
- 女性(20代)/無職
- 傷病名
- 広汎性発達障害 双極性感情障害
- 決定した年金種類と等級
- 障害基礎年金2級
- 受給額
- 約78万円/年額 事後重症請求
相談者の状況
ご本人からメールで問い合わせがありました。20歳前に初診があり、大学卒業後に一度は就職したが、職場でのストレスからまた再発し、現在は就労できずに自宅に引きこもり状態ということでした。障害年金の事を知り、途中までご本人とお母様で進めていましたが、請求が通るか不安になり、やはり専門家にお願いしようと当センターの無料相談会にいらしていただきました。
当センターによるサポート内容
初診から10年近く経っていましたが長い期間通院していたので、初診の病院にカルテが残っており「受診状況等証明書」を記載してもらいました。認定日の請求も考えましたが、ご本人がその病院の医師とは会いたくないということもあり、事後重症のみの請求となりました。診断書作成依頼の際に、日常生活状況がきちんと反映されるように書類を添付しました。病歴・就労状況等申立書は出生から現在までの日常生活状況や症状、困っている事を聞き出し細かく記載しました。
結果
障害基礎年金2級取得、年間約78万円を受給されました。
ポイント
診断書の傷病名に発達障害または知的障害との記載があると病歴・就労状況等申立書は出生からの記載になります。本人だけでは記憶がないことが多いのでお母様から主に聞き取りを行いました。診断書だけでは分からない症状や日常生活状況、困っている事など細かく記載することが大切になります。