新宿パーク社会保険労務士法人

発達障害・知的障害受給事例

HOME     受給事例カテゴリ一覧     精神疾患     発達障害・知的障害      重度精神遅滞、自閉症で障害基礎年金1級。年間約96万円の受給事例。

重度精神遅滞、自閉症で障害基礎年金1級。年間約96万円の受給事例。

年齢
男性(20代)/無職
傷病名
重度精神遅滞、自閉症
決定した年金種類と等級
障害基礎年金1級
受給額
約96万円/(年額)、審査請求

相談者の状況

ご本人のお母様から電話で問い合わせがありました。ご自身で請求して2級が決定しているが、障害の状態と診断書の内容からみると1級相当だと思うので、結果に納得がいかず審査請求を考えているとのことでした。詳しいお話しを聞くために当センターの無料相談会に来ていただくことになりました。

 

当センターによるサポート内容

 申請書類のコピーを持参いただき確認し、お母様から日常生活状況を詳しく聞いたところ1級相当の状態でした。審査請求するにあたり、審査請求の趣旨及び理由に、出生から現在までの日常生活状況、また現在の生活を詳しく記載して、1級相当と主張し請求しました。結果1級に変更となりました。

 

結果

障害基礎年金1級取得、年間約96万円を受給されました(認定日/審査請求)

 

ポイント

審査請求で原処分を覆すのは大変です。今回は診断書は1級相当の内容でしたが、福祉施設に通所していたため2級相当と判断されていました。審査請求ではなぜ不支給になったか、なぜ下位等級に認定されたかなどの理由を見つけ出すことが大切になります。

 

新宿を中心に東京全域・神奈川・埼玉・千葉の障害年金取得サポート

無料相談の予約

受付時間
10:00〜20:00

平日
受付
03-5919-1150
土日
祝日
080-5880-2563
無料メール相談

専門家が
無料で回答いたします。