新宿パーク社会保険労務士法人

発達障害・知的障害受給事例

HOME     受給事例カテゴリ一覧     精神疾患     発達障害・知的障害      広汎性発達障害で基礎年金2級、年額約150万円を受給した事例

広汎性発達障害で基礎年金2級、年額約150万円を受給した事例

年齢
女性(30代)/無職
傷病名
広汎性発達障害
決定した年金種類と等級
障害基礎年金2級
受給額
約150万円 遡及額を含む (認定日請求)

相談者の状況

本人から電話でお問い合わせがあり、何度か面談日変更がありましたが当センターで面談を行いました。高校は中退していて、その後日雇い派遣の仕事をしていたが、いつも解雇されてしまうとのことでした。友人に相談したところ精神科受診を勧められ、いくつかの病院通院後、今の病院で広汎性発達障害と診断されたということでした

 

当センターによるサポート内容

大人になってからの発達障害は、認定されるのが難しい障害です。この方の場合、初診が20歳代の後半だったため、障害者手帳の取得もありませんでした。とにかく正確なヒアリングを行い、「できること、できないこと」を明確にし、診断書を記載していただく医師に正確に反映していただけるよう工夫をしました。また病歴就労状況等申立書の記載にあたっては、念のため出生時点から現在までを記載しました。

 

結果

障害基礎年金2級取得、年間約77万円を受給されました(認定日請求)

 

ポイント

とにかく診断書には注意を払い、本人と一緒に私も主治医にお会いしました。その中で症状が的確に診断書に反映するようお話をさせていただきました。また病歴就労状況等申立書も出生時から記載し、幼少からの発達障害の症状を中心に明確に記載しました。
 

新宿を中心に東京全域・神奈川・埼玉・千葉の障害年金取得サポート

無料相談の予約

受付時間
10:00〜20:00

平日
受付
03-5919-1150
土日
祝日
080-5880-2563
無料メール相談

専門家が
無料で回答いたします。