新宿パーク社会保険労務士法人

発達障害・知的障害

HOME     受給事例カテゴリ一覧     精神疾患     発達障害・知的障害

発達障害・知的障害

広汎性発達障害と双極性感情障害による事後重症請求で障害基礎年金2級。年間78万円の受給事例
ご本人からメールで問い合わせがありました。20歳前に初診があり、大学卒業後に一度は就職したが、職場でのストレスからまた再発し、現在は就労できずに自宅に引きこもり状態ということでした。障害年金の事を知り、途中までご本人とお母様で進めていましたが、請求が通るか不安になり、やはり専門家にお願いしようと当センターの無料相談会にいらしていただきました。

 
注意欠陥多動性障害による認定日請求で障害基礎年金2級。年間100万円の受給事例
ご本人から電話で問い合わせがありました。現在は、結婚して子供もいるが以前から発達障害があり、日常生活は夫の援助がないと難しい状況ということでした。そんな中、発達障害でも障害年金が受給できることがあると知り、自分も請求できるかどうか、請求の方法を知りたいとのことでした。詳しいお話しを伺うために、ご本人に当センターの無料相談会に来ていただくことになりました。

 
広汎性発達障害と注意欠陥多動性障害による障害基礎年金2級。年間78万円の受給事例
ご本人のお母様から電話で問い合わせがありました。以前自分達で障害年金を請求をしたが不支給で、現在も息子は就労できておらず、将来の事を考えてもう一度請求したいとのことでした。詳しいお話しを伺うためにお母様に当センターの無料相談会に来ていただくことになりました。

 
特定不能の不安障害・広汎性発達障害による事後重症で障害基礎年金2級。年間78万円の受給事例。
ご本人のお父様から電話で問い合わせがありました。娘が精神病を患っており、就労できない状況が続いているので障害年金を請求したいがどのように手続きを進めたらいいかわからないので詳しく知りたいとのことでした。お話を伺うため、お父様に当センターの無料相談会に来ていただくことになりました。

 
うつ病、広汎性発達障害による事後重症で障害基礎年金2級。年間約78万円の受給事例
ご本人からメールで問い合わせがありました。

障害年金の請求を考えているが、
請求方法がよく分からないので詳しく教えてほしいとのことでした。

お話を伺うため、
ご本人に当センターの無料相談会に来ていただくことになりました。
広汎性発達障害、精神遅滞で障害基礎年金1級。年間約97万円の受給事例。
ご本人のお父様から電話で問い合わせがありました。

娘に重度知的障害があり障害年金請求を考えているがまだ20歳前なので、これからどのように手続きを進めていったらよいか、申請の詳しい内容を知りたいとのことでした。

詳しいお話しを聞くため、ご家族で当センターの無料相談会に来ていただくことになりました。
広汎性発達障害、強迫性障害で障害基礎年金2級。年間約78万円の受給事例。
ご本人のお父様から電話で問い合わせがありました。初診日が幼少期でまだ20歳にはなっていないが、障害年金を請求したいので請求方法等詳しい内容を知りたいとのことでした。

詳しくお話を聞くため、お父様に当センターの無料相談会へ来ていただくことになりました。
広汎性発達障害、アスペルガー障害、多動性障害で障害基礎年金2級。年間約78万円の受給事例。
ご本人から電話で問い合わせがありました。発達障害と判明したのが最近で、将来のことを考え障害年金を請求したいが、自分は要件に該当するのか等詳しい内容を知りたいとのことでした。お話しを伺うため、ご本人とお母様に当センターの無料相談会に来ていただくことになりました。

 
アスペルガー症候群、軽度特異的漢字障害で障害基礎年金2級。年間約78万円の受給事例。
ご本人のお母様から電話で問い合わせがありました。今まで一度も就労したことがなく、将来のことを考え障害年金を請求したいが、診断書を書いてくれる病院が見つからず困っているとご連絡いただきました。またどのタイミングで診断書を記載してもらったら良いかわからないとのことでしたので、お母様とご本人に当センターの無料相談会へ来ていただくことになりました。

 
重度精神遅滞、自閉症で障害基礎年金1級。年間約96万円の受給事例。
ご本人のお母様から電話で問い合わせがありました。ご自身で請求して2級が決定しているが、障害の状態と診断書の内容からみると1級相当だと思うので、結果に納得がいかず審査請求を考えているとのことでした。詳しいお話しを聞くために当センターの無料相談会に来ていただくことになりました。

 

新宿を中心に東京全域・神奈川・埼玉・千葉の障害年金取得サポート

無料相談の予約

受付時間
10:00〜20:00

平日
受付
03-5919-1150
土日
祝日
080-5880-2563
無料メール相談

専門家が
無料で回答いたします。