新宿パーク社会保険労務士法人

精神疾患

HOME         受給事例カテゴリ一覧       精神疾患

精神疾患

統合失調感情障害で障害基礎年金2級。年間約77万円の受給事例。
お姉様から電話でお問い合わせがありました。ご本人は体調が悪く外出できる状態ではなかったため、ご本人のお父様とお姉さまに当センターの無料相談会へ来ていただくことになりました。
統合失調症で 障害基礎年金2級。年間約79万円の受給事例。
お姉様から電話でお問い合わせがありました。最近障害年金のことを知り、退院したばっかりの弟が該当するのではないか、と詳しいお話を聞くためにお姉様と本人が当センターの相談会にお見えになりました。

 
統合失調症で障害基礎年金2級。年間約77万円の受給事例
当初、ご家族の力を借りてご自身で請求するとのことで請求方法のことで何度か問い合わせがありました。数ヶ月後、ご自身の症状悪化もあり、当センターに依頼したいということで当センターの無料相談会へ来ていただくことになりました。
統合失調症による額改定請求で障害基礎年金2級。年間77万円の受給事例
相談支援センターの代表者より電話で問い合わせがありました。支援者が更新の手続き後、「障害状態確認届に関するお知らせ」が届いたとのことでした。通知の内容から同級更新が認定されなかったことがわかり、どのようにしたらいいか相談したいとのことでした。詳細を聞くために支援者と一緒に当センターの無料相談に来ていただきました。内容を確認したところ、新型コロナの特例措置により、再度診断書を提出すればもう一度審査されるとの内容だったため、サポートをご希望され、一緒に手続きを進めることになりました。
統合失調症による事後重症請求で障害基礎年金2級。年間77万円の受給事例
ご本人の同居のパートナーの方から電話で問い合わせがありました。精神疾患で仕事ができず、障害年金のことを知って請求の準備をしていたが、初診日の証明の書類が揃わず請求ができない状態ということでした。診断書はすでに取得されているということでしたが、詳細がよくわからなかったため、とりあえず揃っている書類を持参していただき当センターの無料相談会に来ていただくことになりました。

新宿を中心に東京全域・神奈川・埼玉・千葉の障害年金取得サポート

無料相談の予約

受付時間
10:00〜20:00

平日
受付
03-5919-1150
土日
祝日
080-5880-2563
無料メール相談

専門家が
無料で回答いたします。