脳血管障害
脳出血・眼球運動障害・複視で障害基礎年金2級。年間約100万円の受給事例。
ご本人からメールで問い合わせがありました。4年前に発症し、現在は肢体障害の他に眼球にも障害が出てきたということでした。障害年金請求を考え別の社労士に依頼したが上手くコミュニケーションが取れていないということでした。事務所まで来ていただくのが難しかったのでご自宅の近くで面談を行うことになりました。
転移性脳腫瘍で障害厚生年金1級。年間約164万円の受給事例。
ご本人のお姉様より電話で問い合わせがありました。本人は入院治療中で最初はお姉様が一人で請求を進めていたが、最後まで請求できるか不安になったので専門家の方に相談したいとのことでした。詳しいお話しを聞くために当センターの無料相談会に来ていただくことになりました。
脳腫瘍による高次脳機能障害で障害厚生年金2級。年間約196万円の受給事例。
ご本人から電話で問い合わせがありました。3年ほど前に脳腫瘍と診断され、その後開頭手術を行ったが、その影響で後日、記憶障害が現れ、別の病院で高次脳機能障害と診断されたということでした。事後重症での請求は自分でも何とかできそうだが、認定日請求は一人では難しいのでお願いしたいとの内容でした。詳しくお話を聞くため、当センターの無料相談会へ来ていただくことになりました。
右脳梗塞で障害厚生年金2級。遡及額も含め300万円の受給事例
本人が入院中だったため、ご両親よりの依頼でした。初診からちょうど3か月後くらいの時期だったため、通常障害認定日は初診日から1年6ヵ月後になるが、脳疾患の場合は、初診日から6ヶ月後で認定される特例がある旨をご説明し、その頃再度ご来所いただくようお話を致しました。その後、6ヶ月後にはご連絡はありませんでしたが、初診から11ヶ月後くらいにお母様と本人にご来所いただきました。
脳梗塞で障害基礎年金2級 。年間121万円の受給事例
ご本人より電話でお問い合わせがありました。脳梗塞の後遺症で肢体不自由で精神的な落ち込みから精神科にも通院していて膠原病も患っているということでした。障害者手帳の2級を取得しているが、障害年金は病院でも教えてくれないので、どのように請求したら良いか教えて欲しいということでした。詳しくお話しを伺うために奥様とご一緒に当センターの無料相談会に来ていただくことになりました。
脳梗塞による失語症、てんかん、高次脳機能障害で障害厚生年金2級。年間198万円の受給事例
ご本人の奥様から電話で問い合わせがありました。現在は就労できず、障害年金のことを最近知り請求したいので詳しい内容を知りたいとのことでした。お子様が小さく夫の介助もありご来所が難しいとのことだったので、自宅近くで面談を行うことになりました。