ヒト免疫不全ウイルス感染症による認定日請求で障害厚生年金3級。年間58万円の受給事例
- 年齢
- 男性(30代) /会社員
- 傷病名
- ヒト免疫不全ウイルス感染症
- 決定した年金種類と等級
- 障害厚生年金3級
- 受給額
- 約58万円 / 年額 認定日請求
相談者の状況
ご本人よりメールで問い合わせがありました。階段の昇降で息切れするようになり、タバコを吸っても肺が苦しくうまく吸えないと感じるようになったため近くの内科を受診したそうです。肺炎と診断されましたが、詳しく調べたほうがいいとのことで別の病院を紹介され、検査したところエイズ発症がわかったそうです。障害年金の請求を考えており、そろそろ初診日から1年6ヵ月が経過するので請求方法を知りたいとのことでした。無料相談にご来所いただき説明したところサポートをご希望され、一緒に進めていくことになりました。
当センターによるサポート内容
初診日の病院で受診状況等証明書を取得しました。
診断書を依頼するときには日常生活が反映されるように書類を添付しました。
「病歴・就労状況等申立書」は日常生活や就労状況、病状や困っていることなどを細かく記載しました。
結果
障害厚生年金3級、年間約58万円を受給されました(認定日受給)
ポイント
今回はエイズ発症されていたので、CD4値が認定基準に該当しているのかが重要でしたが、3級の認定基準に該当していました。
ヒト免疫不全ウイルス感染症の認定基準は、エイズ発症の既往歴があるかどうかで変わってきます。発症していればCD4値が該当しているか、発症していなければCD4値の他に血液検査、身体症状等の項目に該当しているかになります。請求手続きを進める前に、認定基準に該当しているかどうか確認が必要です。