(外傷後)頚椎椎間板ヘルニア 胸郭出口症候群 両肩関節拘縮 右肩腱板損傷による事後重症請求で障害厚生年金3級。年間76万円の受給事例 

年齢:男性(50代)/ 会社員

傷病名:(外傷後)頚椎椎間板ヘルニア 胸郭出口症候群 両肩関節拘縮 右肩腱板損傷 

決定した年金種類と等級:障害厚生年金3級

支給月から更新月までの総支給額:約76万円/年額 認定日請求

 

相談者の状況

ご本人から電話で問い合わせがありました。3年ほど前に交通事故に遭い、首の痛みや手足の痺れや疼痛が続いていたが、何とか仕事は続けられる状態だったが、去年の暮れより症状が悪化し、大学病院でも精密検査を受けていて、変形性頚椎症と脊髄梗塞血管障害との病名もついているとの事でした。現在就労がフルタイムで出来ず、動くことも困難な状態なので障害年金の受給を相談したいとの事でしたので、当センターの無料相談会にご来所いただくことになりました。

 

 

 

当センターによるサポート内容

病状は辛そうでしたが、主に疼痛と痺れを主訴にお話されていましたので、とりあえず主治医に障害年金の診断書を記載いただけるか確認していただき、OKであれば準備に取り掛かる旨のお話をしました。後日主治医より了承を得たとの連絡をいただき、請求に向けて取り掛かることになりました。途中大学病院にも通院されていましたが、事故後の初診病院と診断書を記載いただく病院が同じだったため、初診証明は必要なく、事後重症の診断書の記載を依頼しました。診断書依頼の際には、日常生活や動作状況が反映されるように書類を添付しました。また「病歴・就労状況等申立書」には日常生活や就労状況、そのほか困っていることなどを細かく聞き出し作成しました。

 

 

 

結果

障害厚生年金3級取得、年間約76万円を受給されました(事後重症請求)。

 

 

 

ポイント

今回は初診日が厚生年金加入中でしたので、3級に該当すればと考えていました。案の定、審査中にあれこれ照会や提出を求められ、結果が出るまで10ヶ月近くかかってしまいました。肢体障害の場合、疼痛や痺れ、感覚麻痺といった症状は診断書に反映しずらくなっています。病歴就労状況等申立書等で就労や生活がいかに困難かきちんと記載することが重要になります。

 

 

 

 

障害年金相談相談会受付中 無料メール相談

障害年金の最新受給事例

もっと見る
  1. 2024.03.17
    うつ病
    活動性および注意の障害、うつ病による事後重症請求で障害厚生年金3級。年間59万円の受給事例
  2. 2024.02.11
    人工関節
    両変形性股関節症による認定日請求で障害厚生年金3級。年間72万円の受給事例
  3. 2024.02.02
    うつ病
    注意欠如多動性障害、うつ病による額改定請求で障害厚生年金2級。年間110万円の受給事例
障害年金無料診断キャンペーン
無料相談会ご予約受付中
怪我や病気等で外出できないあなたへ 無料訪問サービス実施中
PAGE TOP