障害年金の種類

障害年金には以下の3種類あります、その障害の原因となった病気やケガの初診日の時点でどの年金制度に加入していたかによって「申請」できる障害年金の種類が変わってきます。※初診日とは、初めて医師の診察を受けた日です。

障害基礎年金

・初診日において、自営業者や専業主婦、学生等が加入する国民年金であった場合

・年金に未加入であった20歳前の病気やケガにより障害の状態になった場合

・国民年金に加入したことのある人で、60歳~65歳未満の間に初診日のある病気やケガで障害の状態になった場合

障害厚生年金・障害手当金

・初診日において、サラリーマンなどが加入する厚生年金の被保険者であった場合

 障害共済年金・障害一時金

・初診日において、公務員などが加入する共済組合の組合員であった場合

ご自身がどの年金の種類に当たるのかお知りになりたい方は、当センターまでお問い合わせください。

 

障害年金の基礎知識リンク集

●障害年金とは ●障害年金の種類
●障害年金でもらえる金額 ●障害年金をもらうための条件
●障害年金の対象となる傷病 ●障害年金の「申請」に必要な書類
●障害年金の受給決定の流れ ●障害年金をもらうためのポイント
●「申請」の注意点 ●障害年金請求の流れ
●障害年金の問題点 ●特別障害者手当とは
障害年金相談相談会受付中 無料メール相談

障害年金の最新受給事例

もっと見る
  1. 2024.04.07
    慢性腎不全
    慢性腎不全による事後重症請求で障害厚生年金2級。年間136万円の受給事例
  2. 2024.04.04
    がん
    胃がんによる事後重症請求で障害厚生年金3級。年間75万円の受給事例
  3. 2024.04.03
    うつ病
    反復性うつ病による事後重症請求で障害基礎年金2級。年間79万円の受給事例
障害年金無料診断キャンペーン
無料相談会ご予約受付中
怪我や病気等で外出できないあなたへ 無料訪問サービス実施中
PAGE TOP